TOKYO DO ME (トーキョー ドゥー ミー=東京は私に〜してくれる)
昨日は、『THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary Live DOME and ARENA』
全4公演の開幕日・東京ドーム公演でした。
バンドの歴史に深く刻まれた1日になりました。
コロナ禍の御時世だからこそ尚更いつもにも増して、感謝感激の気持ちが強まった1日となりました。
御来場くださったミナサマ、TVの生中継や生配信で御覧いただいたミナサマ、
本当にどうもありがとうございました。
スタッフ&関係者のみなさん、大変お疲れ様でした。
今回もたくさんのお花をいただきました。どうもありがとう。
リハーサルの合間にアリーナに降りて撮ったステージ。エマちゃんがサウンドチェックしてます。
パノラマで撮ったのを見ると、壮大さが増し増し。
朝起きた時から既に特別な1日になる予感=熱い胸騒ぎを感じてからの会場入り。
以前はなかったけど昨今当たり前になりつつある検温やら消毒やらを済ませ、
リハーサルはマスク着用以外いつものコンサートの日のタイムスケジュールと変わらず進行。
TOKYO DOMEの文字をバックにそびえ立つマーシャル達。絶景です。
そりゃ勿論セルフィも撮らんとね。
当然サブステージでも撮らんとね。
マスクしてても時にはおちゃらけなきゃね。
時折コロナ禍中だってことを忘れる瞬間がありながらも、
やっぱり何かと以前とは違う現実に直面したりしてね…
でもどこかで本番日の日常を取り戻そうとしながら、
オンステージに向けてのカウントダウンは続いてた。
楽屋で本番直前のショット。今回は全身ブラック&シルバーでキメッキメ。
ジャケットが部分的にヒョウ柄だったり、インナーがウエスタンシャツだったりして、
『廣瀬洋七変化』でのアイテムと実はどこかで繋がってたりして(笑)…
オープニングのS.E.は、今までにない演出。
元々名古屋も大阪も違う演出でのスタートだったけど、今回も東京ならでは。
ステージに上がって会場内を見渡すと、正直ほぼ満席に見えたよ。
演奏が始めてからのオーディエンスの熱狂ぶりは、以前にも増してビンビン伝わってきた。
イヤモニをしてても手拍子や拍手の力強さや熱がビシビシ心に響いたよ。
勿論約束通り各地異なるセットリストで、東京オンリーの曲も披露。
2/11@京セラドームまでのコンサートの日常と、コロナ禍以降の現実が
常に交錯してるようなちょっと不思議な感覚を味わった。
WOWOWの生中継や生配信からの熱烈な視線も感じたなぁ。
終始、ライヴを楽しんでくれている全ての人達の愛と情熱を感じたし、
かけがえのない素晴らしいひとときを分かち合えたことを心から実感出来たし、
未だかつてなかった特別なステージになったな。
そしてまたいつか必ずドームのステージに立ちたいなと思った。
終演直後。リクエストに応えてスタッフがノンアルコールのシャンパンを用意してくれた。
車で行ったけど、気分だけでも「カンパーイ!」ってしたいじゃん。
ノンアルコールだけど超美味かったよ!
自分的には東京ドーム公演は「結成30周年ドームツアーのファイナル」であり、
なおかつ新聞で「ここから始めます」と宣言した通り新たなスタートでもあった。
そして次回の横浜アリーナ以降の3公演は「結成30周年ツアーの追加公演」みたいな感覚がある。
元々は東京ドーム2daysの振替公演的なところもあるし、
東京ドーム同様コロナの影響による観客動員数の制限があるのは悔しいけど、
以前コメントした通りライヴが大好きなオレ達は、
3公演各会場ならではのスペシャルなステージが楽しみでならないわー。
まずは、横アリ。我らが“聖地”ならではのセットリストが待っている。
御来場予定のミナサマ、存分に御期待くださいまし。
P.S.
20年振りにライヴアルバムをリリースすることも発表になりましたぜ!!
その名も『Live Loud』。来年2月をお楽しみに!!
2020.11.04 (Wed) 23:58:10
18 thoughts on “TOKYO DO ME (トーキョー ドゥー ミー=東京は私に〜してくれる)”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
東京ドーム公演お疲れ様でした🤗
配信でファンの皆さんとチャットしながら楽しみました〰️😊
ハンデのある息子が福祉事業所で就労してるし、身内に基礎疾患持ちの高齢者が居るし…で、残り3公演も行くのは無理なんだけど、ドーム公演観てたらすごく行きたくなっちゃいました😌
またいつかドームで演る時は、その時は私も行ける世の中になってるといいなぁ😌
ライブアルバムも楽しみです🤗
東京ドーム最高でした!!
メンバーはもちろん、スタッフさん、関係する全ての方々の熱い思いと強い決意を感じて胸がいっぱいに😭✨
ノンアルのシャンパンのヴァン“ドーム”のセレクトも粋で素敵ですね✨
横アリも楽しみにしてます!!
東京ドームお疲れ様でした。
コロナ禍の中での開催、私達が想像以上の苦労が有ったと、思います。
開催に携わって頂いたメンバースタッフの方々には頭が下がります。
ホントに開催してくれてありがとうございました。この後、横アリ・代々木・武道館と続きますが無事に終わる事を願いつつ楽しみにしております。
東京ドーム公演、感無量で感謝しかありません。開催側も観覧側も、全ての思いが1つになっての開催でしたね。HEESEYのいつにも増した真剣なお顔が素敵でした〜🥰(会場ではお豆さんで眼鏡をかけても分からず、WOWOWで拝見ですが。WOWOW本当にありがとうですよ😭)吉井の和ちゃんも力が入ったっておっしゃってますね。この後も無事に開催出来て、何事も起こらずに、安心して他のアーティストさんが続いてくれますように。
あと3箇所、水面下に潜ってしまう前に、思う存分堪能させて頂きたいです。願わくば、代々木も配信有りになりますように。HEESEY様のお力で何とかお願い🙏申し上げまするぅ~。
セルフィからのお茶目なショット、ご馳走さまでした🤗
「東京は私をおやびんに逢わせてくれる」、そんな花の都です。ライヴ前はビールを飲むのが楽しみだけど今回は飲めなくても苦にならない。会場に入って2時間近く無言で待っても苦にならない。今までこんなライブ味わった事ない。全てにおいてメンバーとスタッフさんのおかげです。開催して頂き感謝です。ただ、歓声もダメでしたがsparkのおやびんの発声の時に「あゆれですぱーく!!」って言っちゃいました、ごめんなさい🙇♀️いやいや、それりゃ言うてまうやんかー(°_°;)(; °_°)
今日と明日お仕事頑張って横アリ行きまーす。ライヴとお仕事とライヴと、この遠征の間隔がたまらなく好きです。ざ•いえろーもんきーいずまいらいふです💜
東京ドーム行かせて貰いました🙏🥰
三都凱旋行けなかった私は、京セラ以来のHEESEY⭐️
もうオープニングから泣きっぱなしだった😭
吉井くんのマスクまで🤣
1階席から観てて、声の出せないビリー達のアクションがひとつの生き物に見えて、1人1人の思いも感じて❣️全国・全世界のビリーも見てる絆も感じて❣️たまらないライヴだったよ〜いち🤩
HEESEY⭐️ありがとう❤️
メンバーありがとう❤️
スタッフさんありがとう❤️
HEESEY~っ🤩幸せな3時間をありがとうございました😆
楽しかったねぇ~っ😭
凄く遠かったけど、モニター越しで笑顔いっぱいのHEESEYに心の中で、マスクの中でいっぱい叫んだよ💕
武道館チケットは争奪戦で負けちゃうと思うけど、次は代々木で待ってますね😁
どうしよ💦HEESEYが大好きでたまらないっ💕😆💕
HEESEYさん、東京ドームLIVEお疲れ様でした!
「東京とTHE YELLOW MONKEYは私に終わらない夢と素晴らしい景色を見せてくれる✨」感動と誇らしさと期待と夢と現実と…素晴らしいLIVEを魅せてくれてありがとう!
全てのBELIEVER.の思いを余すところなくヒーセさんの言葉で綴ってくれてありがとう😭
私も京セラドームLIVEを思い出しながら見ていた部分もあり、今までのLIVEとコロナ禍以降のLIVEとが交錯した不思議な感覚を感じた瞬間がありました。
あとの3公演も無事に駆け抜けられますように…☆
『Live Load』も楽しみにしています😆🎶
P.S.キラキラお衣装とってもカッコよかったです✨
東京ドーム、お疲れ様でした。
こんな時期で開催まで色々大変だったかと思いますが、本当に幸せな時間でした!
ヒーセの太陽みたいな笑顔とカッコいいお姿にたくさんの元気を頂きました!またお目にかかれることを楽しみしています♪
東京ドゥーミー最高でした!ありがとうございました!!
自分はドゥーミーに足を運べてなお且つ親ビンサイドのアリーナという凄く恵まれた環境で楽しませて頂きました😂
コロナルールのライブで新発見がありまして……敢えて声を出さない事で視覚聴覚が研ぎ澄まされたのか(?)ライブの記憶がいつもより鮮明に残っておりまして、それはそれで何だか得した気分です!あ、もしかしたらアーカイブ配信見たせいかも……
とにかく最高でした!!横アリも楽しみにしております🤘🤘🤘
ああヒーセ、ありがとうヒーセ、伝わってたんだね💦💦
会場いたけど声出しちゃいけないから、名前呼べないし、いつもみたいに声援できなくて
顔もマスクで半分以上隠して目しか出してないし
叫べない、笑えない歌えない、こんな状態で気持ち伝わるかなあ?!ってそれが一番やきもきしてた…
でもそれわかってくれてて、わかるよ、わかってるよ、大丈夫伝わったよ!!
って言ってくれるヒーセ✨✨
大好きだーー!!!
おやびん!ありがとう!
今回は久しぶりに上手方面の席だったのでヒーセ側を遠くから見てました
1曲目から溢れる涙
セトリも感慨深かったです!
最後のプライマルでダム決壊でした
横浜代々木そして武道館!
絶対会いにいきますね!
たくさんの愛をありがとう❤️
東京ドームお疲れさまでした
自分は、参加できませんでしたが
朝からウキウキ、ワクワクしていました。
読売新聞購入しましたよ。🤩
親ビンの言う通りに、沢山の人が行ける
今までどうりの生活に戻りたいです
親ビン最高!😍 イエローモンキー最高!😍
ライブアルバム予約完了で〜す😁
東京ドームお疲れ様でした。
泣く泣く、自宅参戦でしたが、感動で涙涙でした。何よりメンバーの楽しそうな姿に心射たれ自然と笑顔に(*^^*)本当に楽しいひとときでした。感謝感謝です。
残り3公演も無事成功できますように祈ってます(^-^)
40周年、50周年は絶対行くぞ~(^-^)v
その前に横アリ興奮セトリ楽しみにしてます
東京ドーム最高でした✨
皆の熱気と一体感で超満員な感じで感動しました✨紫のリストバンドをつけて私もいっぱい拍手しました👏「パンチドランカー」本当に格好よかった😭まだ3公演もあるなんて嬉しいな✨「Live Loud」も楽しみです✨
最初のMCでロビンが「もう何も言いません、楽しみましょう」的な事を言ってくれて、嗚呼、さすが、と
THE YELLOW MONKEYに惚れ直しました。いつもより早く席に着き開演を待つ時間の中で、
すでにBELIEVER.さん達が余計な言葉を必要としない状態にまで仕上がっているのを、十分に感じていたから。
> 2/11@京セラドームまでのコンサートの日常と、コロナ禍以降の現実が
> 常に交錯してるようなちょっと不思議な感覚を味わった。
わかります…!たぶん似たような事をこちら側も感じていました。無言の大観衆とはやっぱり奇異な雰囲気で、
喩えるなら水中でその遠い音を頼りにイエローモンキーの姿を追ってるような糢糊とした感覚でしたが、、、
あの一体感と緊張感とみんな手が痒くなるくらい叩いた必死の拍手の音は、これはこれで貴重な体験をしたなと。
あらゆる意味でかっこよく、忘れられないライブになりました!
とりわけヒーセの素晴らしさは終演後、離れた席にいた友人から「ヒーセの荒ぶる気合が今日は一段と凄くて圧巻」と
慄きのLINEが来たほどです(ドヤ顔)。黒銀のギラギラパンツ、膝の角度も相まって2本の脚自体が稲妻のようでもあり。
逆境の中でますます眩しさを増す4人の、偉業のお手伝いをしてるような誇らしい気持ちにもさせられました…。
日経エンタなどでもよく分かりましたが昨日の報道ステーションでも、メンバーの‟ライブ馬鹿”っぷりが
ありありと見えましたね(笑)。生を愛し、生にこだわれるライブバンド。強靭だなぁって思います。
セトリに関しても伝えたい事があれこれありますが自重します、長々と失礼しました……。
本日のYOKOHAMA SPECIALも有難い事に参戦させてもらいますぜ! 唸れ獣低音~~~~~!!!!🔥
東京ドームからはや1週間。
やっと自分の中で消化できた感があります。
何しろコロナ禍での初の大規模コンサートですから、開催されたことをまずお慶び申し上げます。
関係者ご一同のご苦心とご尽力あってのことかと存じます。
お疲れ様でございました。
現状は依然として厳しく、これを機にすべてが好転するというほど生易しいものではありませんが、2020年11月3日の東京ドームには、未来に向けての一条の光が確かに在ったのではないでしょうか。
未来はみないで、とクギを刺されておりますので、それがどんな光なのかは敢えて考えません。いつか答えが出る日まで、大事にしまっておこうと思います。
この度、気持ちをGo Ꭲoに便乗させ初めて6泊7日の遠征旅を実行し、東京ドームから横浜アリーナへ、ホテルを渡り歩きながら参戦しました!!
長い長い自粛生活を経て、、
今の状況下で1番辛い事は、他人にどう思われるかでは無く自分の思いに蓋をする事でした。
今後、世の中が落ち着きまた以前の様になったら逆に私事都合上、そちらへ頻繁に行く事が出来ないので今回、色んな事に注意し気を配りながら慎重に旅をしました。
肝心メインのライブでは、ステージ上での皆さんの輝いているお姿を目に焼き付けて会場内の何ともいえない沈黙の熱気を全身で感じていました。
そして後からWOWOW録画を見直してはまた感極まっていました。
横浜アリーナでは、また違った会場という事もあったのでしょうか、皆さんがとてもリラックスしている感じがして東京ドームとは違う雰囲気を味わえました♪こちらも後から配信で観ました。
両会場共にヒーセさん側だったので、モンキーのTシャツやめてヒーセさんのプロデュースのものを着用しました!疫病退散の意味を込めて…御利益あったみたいです〜
旅中、モンキーと一緒!!って感覚が一人旅でも全く寂しくなかったですよ♪
素敵な時間を過ごすことが出来て心から感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m