自画自賛『廣瀬御調子者三都凱旋2020』
まいど、どうも! いらっしゃいませ!!
またしてもグッズの宣伝をしちゃいますぜ。
残念ながら延期になってしまったワタクシのバースデーライヴ『廣瀬洋七』ですが、
グッズは予定通り通販で発売になりまして、おかげ様で現在も大好評発売中です。
その後に予定してた我がファンクラブWE☆SAY主催のイベント
『廣瀬御調子者三都凱旋2020〜エサカ・サカエとアカバネと〜』も延期になってしまいましたが、
こちらで販売予定だったグッズも通販で販売することになりました。
WE☆SAY会員のミナサマ先行発売です。勿論、後日一般発売もいたします。
今回も思い付くアイデアを事務所スタッフ経由でデザイナーさんに伝えたら、
また超イイカンジでカタチにしてもらいましたよ。
細かい部分の擦り合わせやカラーリングやレイアウトやサイジングを
諸々調整して仕上がったのが、以下のこの3点でございます。
1)WE☆SAY× ROSEYコラボ・三都凱旋Tシャツ
昨年同様、我がブランドROSEYとのコラボです。
「SEVEN SEAS OF HEESEY」を象徴するかのようなデザインが超絶妙だったTシャツが、
おかげ様で今も大人気で絶賛発売中ですが、『廣瀬洋七』のグッズと
『〜三都凱旋』のグッズでカブっているのはTシャツだけだったりするので、
「よっしゃー、今回のFCイベント東名阪ツアーのTシャツも負けずにカッコイイのを作るぜぃ!」と。
で、「凱旋」って言葉から連想して「これじゃん!」って閃いたのが、「ナポレオン」。
オレ的には「凱旋=ナポレオンの行動」ぐらいな感覚だったので、
「有名な肖像画をオマージュしてください!」と伝え、仕上がったのがコチラ!
どうっすか!? カンペキっしょ‼︎ 是非ホンモノの肖像画と見比べていただきたいもんです。
そうそう、追加のリクエストとして、絵の中に三都の地名と富士山を足してもらいました。
俄然「東海道膝栗毛」感がグッと出て(笑)、三都凱旋のテイストに花を添えたってもんです。
これぞ、まさに東名阪凱旋ツアーTシャツ!!
プリントの色彩を繊細に表現したため、価格が通常のTシャツより高くなっちゃいましたが、
その甲斐あって超ハイクオリティーに仕上がりました。
「カッコイイ」を優先しちゃいました。ご了承くださいまし。
2)三都凱旋御守
昨年のFCイベントで購入してくださったミナサマから、
「御利益がありました!」と大評判だった「廣瀬大明神」の御守。
調子に乗って今年も作っちゃいました。2020年バージョンのリリースでございます。
勿論去年とはカラーもデザインも変えての最新版です。
「よう」の漢字7つが並ぶ『洋七』エンブレムも斬新。漢字の書体も去年とは変えております。
今回ならではのテイストを取り入れて「三都」をイメージする「巴柄」をチョイス。
御時世的に、まずは「疫病退散」? それとも「厄除け」?「家内安全」?
それだけではございません。「満願成就」でございます。心強い逸品に仕上がりましたよ。
3)SEVEN SEAS OF HEESEY バンダナ
超絶好リアクションだった『SEVEN SEAS OF HEESEY』シリーズのバンダナが、
今回FCイベントのグッズ発売のタイミングで登場。そもそも57歳の1年間は『洋七』ってことですからね。
「キャプテンHEESEY」のデザインとバンダナって、アイテム的にメッチャ相性が良いだろうなと
想像してたらやっぱりカンペキでしたね。
既発のTシャツとはバックの模様も変えてあって、バンダナに相応しいデザインに仕上がってます。
カラーバリエーションは、オレ的にバンダナと言えば「赤が王道」ってことで赤×黒。
もう1色は敢えて黒地にせず、ディープなグリーン×白。
お出かけのお供に、ハンカチ代わりに、御弁当箱を包むも良し、
もしくは80年代やウエスタンファッションのように首に巻くも良し(笑)
いかがでしょうか。今回もまた傑作揃いでしょ?
元々『廣瀬御調子者三都凱旋』の会場では、『廣瀬洋七』のグッズも販売予定だったので、
今回の御紹介は以上の3点です。
サイズや価格などの詳細はINFORMATIONに発表されているので、是非御覧ください!!
【GOODS】WE☆SAY presents 『廣瀬御調子者三都凱旋2020~エサカ・サカエとアカバネと』グッズ WE☆SAY会員限定先行販売決定!!
さあさあ、まいどいらっしゃいませーっ!!
P.S.
我がブランドROSEYのファンのミナサマ、近々ROSEYの新作も発表予定です。
『廣瀬御調子者三都凱旋』のグッズとはまた別のアイテムです。
是非是非御期待くださいまし。
2020.05.30 (Sat) 18:17:25
Comments (16)
ステイホームは続くよ
2020.05.30 (Sat) 18:17:03
Comments (15)
自画自賛 “SEVEN SEA OF HEESEY”
いらっしゃいませーっ!
ちゃっかり誕生日に便乗しちゃってグッズの宣伝しちゃいますぜ。
残念ながら延期になってしまったワタクシのバースデーライヴ『廣瀬洋七』では、
いつものようにライヴ会場や通販でグッズを販売する予定でした。
誕生日を記念してのグッズということもあり、自分自身でテーマを考えて
そこから生まれたアイデアを元にデザインを具現化してもらいました。
こんな御時世なのでグッズ製作の進行も若干遅れ気味だけど、
いつもにも増して超イイカンジに仕上がってますよ。
ここでちょいとバースデーグッズ誕生のエピソードを語ってみようかなと思います。
今回も「バースデーライヴのタイトルを決めてください!」と、
いつものように事務所から催促されて、ある日突然閃いた「洋七」。
「こりゃあ分かりやすいだろ!?」と。「57歳の洋一は、洋七だよ!」と。
我ながら「ナイス!」と早速『廣瀬洋七』と銘打ったものの…
後日いざ関連グッズのアイデアを考えようとなると、「もみじまんじゅう」ぐらいしか浮かばず(笑)
発想を転換すべく「洋七」の文字や数字の7を見てると、またしても閃いた。
「洋七=7つの海だ!」と。
そもそも「海洋」の「洋」だし「太平洋」や「大西洋」の「洋」だし、
元々7つの海を舞台に大暴れする海賊とか大好きだし、色々モチーフも浮かんできたから
「よーし、英語にしちゃって“SEVEN SEAS”だ! 廣瀬洋七=“SEVEN SEAS OF HEESEY”だ‼︎」
と、1人で勝手に盛り上がった。
よっしゃ、廣瀬”HEESEY”洋一の57歳イヤーは「“SEVEN SEAS OF HEESEY”」で行こうじゃないか!
連想するモチーフや思い付くアイデアの破片や使いたい文字フォントをメモしまくって、
事務所スタッフ経由でデザイナーさんに伝えたら、超イイカンジでカタチにしてもらった。
いただいた数種類のデザインを各グッズに振り分けたり、細かい部分の擦り合わせや
カラーリングやレイアウトやサイジングを諸々調整して仕上がったのが、以下のこの4点でございます。
1)Tシャツ
パイレーツ風味満載! 7つの海を描いたヴィンテージな地図をバックに、
「キャプテンHEESEY」の背後にはベースのヘッドがクロス。
バックにはハンドタオルと同じデザインがプリント。
2)フェイスタオル
ジンベイザメのカラダの模様(好きなんだよね♡)をベースに、
派手めなフォントをドカーンと使ってのゴージャスな仕上がり。
3)ハンドタオル
1stソロアルバム収録の『洋々』の歌詞に様々な「よう」って読む漢字が出てくるので、
意味のある「よう」を選んで7つ並べて「ようしち」。
ちょいと和風なテイストと“SEVEN SEAS”のテイストの良き融合。
4)トートバック
素材は濃い目のデニムをチョイス。サイドポケットあり。
七つの海を渡る船のデザインもカラーリングもイイカンジにマリンテイスト!
こちら、実際に仕上がって我が家に届いたフェイスタオルのサンプル。
同じくハンドタオルのカラーサンプル。
今回のグッズは全てカラーリングが超絶妙。諸々こだわってよかったなー。
いかがでしょうか。傑作揃いでしょ?
サイズや価格などの詳細は明日4/20にINFORMATIONに発表するので、どうぞお楽しみに!!
さあさあ、いらっしゃいませーっ!!
2020.04.19 (Sun) 14:02:40
Comments (46)